top of page
家族

地域の皆さまの歯の健康をサポートします。

痛みに配慮した治療をおこないます。

亀岡歯科医院は、西宮市で歯科治療をおこなっております。

患者さまの症状を丁寧にお伺いして、検査をおこない、各部位の状態や必要な治療を丁寧にご説明いたします。

治療内容にご納得頂いてからすすめております。

虫歯を削る際は痛みに配慮した治療をおこなっています。

平日の診療日のうち、月・火・金曜日は、学校やお仕事帰りでも通いやすいように、TEL予約いただければ20時まで診療しております。

歯の痛みやお悩みがある方はお早めにご相談ください。

亀岡歯科医院

診療内容

虫歯や歯周病の予防のために定期的な検診をおすすめします。

一般歯科・虫歯治療・歯周病治療・入れ歯治療・親知らずの抜歯・被せ物の治療

定期的なケアの案内

虫歯の女性

​虫歯

虫歯は初期の段階だと痛みが少ないのですが、放置しても自然に治癒ができません。

虫歯を放置すると進行し、治療の時に歯を削ることにもなります。

悪化すると歯の神経を取るなど治療や通院の回数が増え、患者さまの負担が増しますので、少しでも痛みや違和感がありましたら、お早めにご来院ください。
歯が痛い、歯がしみるなど気になる症状があるかたは、当院へご相談ください。

歯周病とは

歯に付着するネバネバした粘着物である歯垢を放置すると石灰化し、歯石となります。

この歯石は歯周病を引き起こす細菌になります。

細菌によって歯の周りの歯ぐきや歯を支える骨などがとける症状が歯周病です。

初期の段階では痛みがなく、出血する程度なのですが、進行すると膿がでる、口臭がするなどの症状がでます。

症状が進むと歯を支える骨が解けていき、放置して進行を見逃すと大切な歯を失うことにもなります。良い歯ぐきの状態を維持するために、定期検診もおすすめしています。

気になる方は、予防対策として検診やクリーニングをおこなっています。

歯ぐきの腫れや膿が気になる、出血している、歯がぐらぐらしているなど気になる症状がありましたら、お気軽に当院へご相談下さい。

歯を押さえる女性
老夫婦

入れ歯治療

虫歯や歯周病などで歯を失った場合に、失った歯を補う方法のひとつです。

歯が抜けたまま放置すると、噛む力が低下し、残りの歯に負担がかかります。

当院では入れ歯治療の相談に応じます。

虫歯や歯周病の予防のために定期的な検診をおすすめします。

歯のことなら何でもお気軽にご相談ください。

診療受付時間

医院概要

​医院名

​亀岡歯科医院

電話番号

​0798-71-1811

所在地

兵庫県西宮市柳本町7-34パレ西宮2階

​院長

亀岡 強                

​休診日

木曜、土曜午後・日曜・祝日

お問い合わせ

TEL 0798-71-1811

アクセス

広田神社南側関西スーパー北向い

亀岡歯科医院

bottom of page